採用情報・募集要項

Recruit

募集要項

言語聴覚士(正社員)

職種 児童発達支援・放課後等デイサービスの言語聴覚士(ST)
雇用形態 正社員
契約社員
※試用期間2か月
仕事内容 跳び箱・鉄棒・トランポリンなどの運動がテーマの充実した設備の中で、発達に心配のある未就学~小学生の子ども達が運動を通して成長できるようサポートしていただきます。全身運動で丈夫な身体を作るだけでなく、子どもたちの「脳」や「こころ」の発達を促すお手伝いをしています。
運動をテーマとした充実した設備の中で、運動する楽しさやお友達と一緒に学ぶ楽しさなどを子供たちの目線になって、教えてあげてください!

言語聴覚士として、吃音や言葉の遅れのある子ども達への療育プログラムの考案や発達に不安のある子どもに対しての療育業務に従事していただきます。「話す」「聴く」「食べる」の側面から、ご家族とともに子供たちが自分らしい生活を目指してサポートしていきます。

《子どもに向けた療育指導の例》
・発声・発語の訓練(話し言葉の理解や表出ができるようにリハビリテーション)
・小児言語・認知の訓練(聴力を確認したうえで聞き取りや発音のリハビリテーション)
・摂食嚥下障害(適切な食べ方や飲み方が身に着けられるようにリハビリテーション)
作業療法は、支援を必要としている人すべてに活かせますので教育・介護・医療・介護それぞれの分野からの転職を考えていらっしゃるのであれば、是非あなたの意見も取り入れてより良い環境を整えたいと思っています。

■主な仕事内容
・運動プログラム・評価表の作成
・送迎業務
・事務作業
・保護者との面談
・会議(連絡事項の報告やスタッフとの連携、共有)
・イベントの企画・運営  など
勤務地 a.ソレイユの森 栄町
〒007-0838 札幌市東区北38条東15丁目1-19

b.ソレイユの森 more
〒007-0838 札幌市東区北38条東15丁目1-22 レイズ体操クラブ栄町 2階

c.ソレイユの森 アクティブ
〒007-0837 札幌市東区北37条東16丁目2-5

d.ソレイユの森 麻生
〒001-0038 札幌市北区北38条西5丁目1-52 エミュー麻生1階

e.ソレイユの森 屯田
〒002-0854 札幌市北区屯田4条6丁目8-16

f.ソレイユの森 宮の沢
〒063-0826 札幌市西区発寒6条8丁目7-1 レイズ体操クラブ宮の沢 2階
最寄り駅 a.ソレイユの森 栄町
b.ソレイユの森 more
地下鉄東豊線「新道東駅」徒歩5分 / 地下鉄東豊線「栄町駅」徒歩7分

c.ソレイユの森 アクティブ
札幌市営地下鉄東豊線「新道東駅」から徒歩5分

d.ソレイユの森 麻生
地下鉄南北線「麻生駅」から徒歩1分

e.ソレイユの森 屯田
「屯田4条7丁目」バス停から徒歩2分 車通勤可

f.ソレイユの森 宮の沢
地下鉄東西線「宮の沢駅」徒歩8分 / JR函館線「発寒中央駅」徒歩10分
給与 月給230,000円~
※資格手当含む
給与詳細(年収事例など) ・賞与
8月と12月に基本給の1か月ずつ支給
(基本給2ヶ月分 特別賞与含めると3ヶ月分支給)
※賞与対象者:入社後1年経過後から対象

・特別賞与
人事考課により、成績優秀な方に支給

・昇給
毎年4月1日 平均5,000円程度加算

・経験年数による昇給
言語聴覚士としての経験年数または児童福祉施設での経験年数×4,000円を基本給に上乗せ(ただし5年を上限)

・児童発達管理責任者手当 10,000円

・主任・副主任手当
管理主任手当:40,000円~70,000円
主任手当:20,000円~50,000円
副主任手当:~30,000円

・家族手当
配偶者:8,000円
お子様(18歳未満):4,000円/2人目~1,500円)

【年収例】
・5年目(管理主任):月給250,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与250,000円×3ヶ月= 4,710,000円+交通費+家族手当+特別手当

・7年目(マネージャー):月給280,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与280,000円×5ヶ月=5,720,000円+交通費+家族手当+特別手当

・10年目(シニアマネージャー):月給310,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与310,000円×7ヶ月=6,850,000円+交通費+家族手当+特別手当

・13年目(ゼネラルマネージャー):月給350,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与350,000円×9ヶ月=8,310,000円+交通費+家族手当+特別手当
勤務時間 ◆児童発達支援(未就学児) 
9:30~18:30(休憩60分) 

◆放課後等デイサービス(小学生) 
10:30~19:30(休憩60分)
1日の勤務例(平日) ■児童発達支援(未就学児)
9:30~ 清掃
10:00~ 事務作業
11:30~ 随時通所
12:30~ 昼休憩
13:30~行きの送迎
14:30~ 運動あそびリトミック
15:00~ 体操
15:30~ 着替えおやつ
15:50~ 制作活動自由あそび
16:30~ 帰りの送迎
17:30~その日の振り返り、記録作成と明日の準備
18:30  業務終了

■放課後等デイサービス(小学生)
10:30~ 清掃
11:00~ 事務作業
13:00~ 昼休憩
14:00~ 事務作業
15:00~ 行きの送迎
16:00~ 運動遊び
17:00~ 着替えおやつ
17:20~ ルール遊び制作活動
18:00~ 児童・ご家族をご自宅まで車で送迎
19:00~ 帰所後、その日の振り返り、記録作成と明日の準備
19:30  業務終了
休日・休暇 ・完全週休2日制
・日曜日
・その他会社が定めた曜日
・曜日固定休日可
・お盆、年末年始
・有給(入社6か月後付与)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・交通費規定支給(月1万4,000円まで)
・制服貸与
・退職金共済加入
応募条件 【必須】
・言語聴覚士資格

【あれば尚可】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
・子どもと関わる仕事をお探しの方
・子どもたちの個性と向き合いながら働きたい方
・言語聴覚士の経験を活かして仕事復帰職場を探している方
・児童発達支援・放課後デイ・保育園に累積2年間程度働いていた経験お持ちの方
・ 大学、短大で社会福祉、心理、教育、社会のいずれかに関する学部学科を卒業された方
職場環境 ソレイユの森では、男女問わず幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。
基本的に残業はないため、プライベートやご家族との時間も大切にできます。
アピールポイント 子供が好きな方であれば全くの業界・実務未経験の方でも問題ございません。
働きながらの資格取得も応援します!
選考フロー 応募→面接(1回を想定)→内定→お仕事スタート
平日の遅い時間の面接や土曜日の面接も考慮します。入社時期などはお気軽にご相談下さい。

求人情報をご確認いただき、応募ボタンからお気軽にご応募ください。
(お電話からもお気軽にご応募お待ちしております。℡011-688-5790)
勤務先企業名 株式会社ソレイズ